タイトルバーに記事名を先に表示させる
一般的にブログでは、記事のタイトルを表示している文字にリンクが付いていて、これをクリックするとひとつの記事だけの表示になります。
この表示のレイアウトは、「個別記事」のテンプレートによって決まります。
変更前
このブログのように「オリジナル★テンプレート」を使っている場合、個別記事を表示させた時のタイトルバーやタブの表示は、
ブログの名前 : 記事のタイトル
という順番になっています。
わたしは
Opera という
ブラウザ(web ブラウザ)を使っているんですけれど。
タブの部分では文字数が多くなるため、どの記事を表示させてもブログの名前しか表示されない状態になっていました。
変更後
そこで。
記事のタイトル : ブログの名前
という順番に、表示を変更することにしました。
変更するのは、「個別記事」のテンプレートだけです。
<title><%BlogTitle%>:<%EntryTitle%></title>
上記のタグを、下記のように書き換えるだけです。
<title><%EntryTitle%>:<%BlogTitle%></title>
(変更部分を、赤色の文字にしています)
関連記事